差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
フィールド走り回る系企画 [2022/01/30] – ちょこっと加筆 メンバー | フィールド走り回る系企画 [2022/02/12] (現在) – 他の方が使いやすいようにテンプレート化。ご自由にお使いください。 メンバー | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | テンプレ用に改良しました。ご自由にお使いください。 | ||
+ | ---- | ||
+ | な に こ れ | ||
+ | |||
+ | 以前、自分ことnc_nlが考えてた「レイドっぽいボスとイベント戦っぽいことする企画」を練り練りしてまとめてみました。 | ||
+ | [[強敵、襲来]]で実施した時のものをベースに誰でもイベントに使えるようにテンプレート化しました。使いたい方はどうぞお使いください。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | |||
+ | 流れ | ||
+ | |||
+ | **1、前説明** | ||
+ | 今回の話の説明ターンです。オペレータ役とか説明役がいると助かります。いなくても前もってまとめておくと進めやすいです。15~20分くらいがよき。 | ||
+ | |||
+ | (フィールド移動。場所は気持ち狭いかな?位でいいです。広いと鬼がキツイ。) | ||
+ | |||
+ | **2、ボス役登場** | ||
+ | ボスというより、今回の敵役兼鬼役です。この段階ではまだ倒せない状態で登場するとやりやすいです。今は無敵だよアピールをして、リアクションを確認してからメインパートへ。10分くらいがいいかな? | ||
+ | |||
+ | **3、メインパート** | ||
+ | ここから本番です。 | ||
+ | ボス役を倒すためのミッションを提示し、逃走者側はそれを達成するために行動してください。ただし、< | ||
+ | |||
+ | RP上でもそういうのができなくなるような描写をすると違和感なくできると思います。 | ||
+ | |||
+ | ボス役はミッション達成を妨害しに来るので、皆さんはそれを避けながら頑張ってください(逃走中みたいなやつと言うとイメージつきやすいかな)。前段階の通りボスはまだ無敵なので戦っても負けます。捕まります。 | ||
+ | |||
+ | ボスは各人を目視でき次第発言し、接触したら確保します。確保時は誰を確保したか発言すると親切です。 | ||
+ | ボス役はあらかじめショートカットに開始・確保・終了の発言を仕込んでおくと楽です。 | ||
+ | |||
+ | ボスに捕まった場合は、< | ||
+ | |||
+ | ミッションなどの設定ですが、[[強敵、襲来]]の時は | ||
+ | * 時間:10分 | ||
+ | * ミッション:時間になったとき、誰か一人でも確保されてない | ||
+ | * フィールド:北エアリオ、高原側 | ||
+ | としました。これで割と逃走側やや有利だったので、参考に。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **4、ボス戦RP** | ||
+ | ミッションが達成されたら決戦です。戦闘とは言いますが勝敗は決まっているので好きにRPしてください(死人が出たり世界が消えるような規模の大きいのはさすがにNGですが)。 | ||
+ | お好みでこの部分を、ボス役の独白とかにしてもいいかもしれません。必ず戦う必要があるわけではないので企画者の裁量次第です。さらっと倒してもよし、じっくり描写してもよし。 | ||
+ | |||
+ | **5、エピローグ** | ||
+ | 〆の会話です。お疲れ様でした。 | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | ざっとこんな感じです。< |