差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| event:ハロウィンの仮装大会2023 [2023/10/22] – 作成 メンバー | event:ハロウィンの仮装大会2023 [2023/10/27] (現在) – メンバー | ||
|---|---|---|---|
| 行 6: | 行 6: | ||
| 開催日時:10月28日(土):22: | 開催日時:10月28日(土):22: | ||
| - | 場所:ゼルダさんのクリエイティブスペース「Cスペース番号:」 | + | 場所:ゼルダさんのクリエイティブスペース「Cスペース番号:1182 3593 4261」 |
| ====順番==== | ====順番==== | ||
| - 仮装おひろめ | - 仮装おひろめ | ||
| - | - ???(イベント) | + | - Trick yet Treat(モノマネイベント) |
| ====仮装==== | ====仮装==== | ||
| ご自由に! | ご自由に! | ||
| - | ====???==== | + | ====Trick yet Treat==== |
| + | 今年もハロウィンの季節がやってきました | ||
| + | 今年のオバケは真似っこが大好き! | ||
| + | オバケに憑りつかれたらモノマネをしたくたまらなくなっちゃうのさっ | ||
| + | 君達はオバケのトリックを見破って本物を当てることができるかな? | ||
| + | |||
| + | ====概要==== | ||
| + | モノマネ大会です! | ||
| + | モノマネされる人、モノマネする人、本物を当てる人に別れてワイワイしましょう。 | ||
| + | 普段の皆をどれだけ理解しているかを試されるイベントだねっ! | ||
| + | |||
| + | 仮装お披露目の後、クリエイティブスペースの会場に移動をして | ||
| + | モノマネされている人を当てるクイズをします。 | ||
| + | ガチになるのも良し!冷やかすのも良し!ですっ | ||
| ===ルール=== | ===ルール=== | ||
| - | 事前に以下の準備をお願いします | + | 1.事前準備 |
| - | | + | |
| - | - ろ | + | 誰でもモノマネをされる側になる可能性があります。 |
| - | | + | 仮装の都合もあるとは思いますが、それを念頭において挑んでください。 |
| - | 準備は以上です。 | + | なお、モノマネされる人の選出は当日の気分で主催が決めます。 |
| + | |||
| + | 2.イベントスタート | ||
| + | |||
| + | 参加者の中より3名モノマネ側に選出されます。 | ||
| + | 残りはすべて回答者となります。 | ||
| + | 選出された3名は主催の案内によって舞台裏に回り、そこでモノマネされる人がこっそり選ばれます。 | ||
| + | この時点で回答者は誰がモノマネされるかわかりません。 | ||
| + | |||
| + | 2-1.モノマネ側 | ||
| + | |||
| + | **<fc # | ||
| + | 舞台裏には3つのワープポイントがあります。 | ||
| + | 1つのワープポイントにつき1名が入ってください。 | ||
| + | 会場に設置されたボックスの中に各1名が入る形になります。 | ||
| + | ボックスに全員が入った時点でクリエイティブスペースの編集権限を与えます。 | ||
| + | 編集可能なのは「メッセージパック」のみです。 | ||
| + | 他の場所は頑張って作ったのでいじらないでね☆ | ||
| + | |||
| + | 2-2.回答者側 | ||
| + | |||
| + | モノマネ側の準備が完了するまで大人しく待機をお願いします。 | ||
| + | ハロウィンらしく夜空に近いステージにしたので会場は空中です。 | ||
| + | ウロウロすると落下して大変なので床の上で待っててね☆ | ||
| + | |||
| + | 3.モノマネ開始 | ||
| + | |||
| + | 主催がモノマネ側に質問を出します。 | ||
| + | 3問程度を考えています。 | ||
| + | |||
| + | 3-1.モノマネ側 | ||
| + | |||
| + | 入り込んだボックスの中には「メッセージパック」と「フットスイッチ」があります。 | ||
| + | |||
| + | モノマネされる人はメッセージパックに普通に回答を書き込んでください。 | ||
| + | モノマネする人はモノマネされる人が言いそうな回答をメッセージパックに書き込んでください。 | ||
| + | |||
| + | 両者書き込みが完了したら「フットスイッチ」を踏んでください。 | ||
| + | ボックスの上に書き込み完了の合図が表示されます。 | ||
| + | フットスイッチを踏んだ後は次の質問、または指示まで待機をお願いします。 | ||
| + | |||
| + | 3-2.回答者側 | ||
| + | |||
| + | すべてのボックスの上に完了の合図が表示されたら主催がモノマネ側の回答を表示します。 | ||
| + | 回答を見てどのボックスにモノマネされている人がいるか考えてください。 | ||
| + | なお設定的に質問の回答はボイスチェンジャーによって声が変わっている設定でお願いします。 | ||
| + | |||
| + | 4.僕の選択はこれだ! | ||
| + | |||
| + | 主催がボックスの前に待機エリアを表示します。 | ||
| + | 回答者各々自分がこのボックスの中の人がモノマネされている人だろうと思う場所で待機してください。 | ||
| + | |||
| + | 回答者全員の回答が出そろったら主催が答え合わせをします。 | ||
| + | |||
| + | これでイベントメインの流れは終了です。 | ||
| + | |||
| + | 時間によっては数回行いますので、個人の正解をポイントつけしたりしようか考えています。 | ||
| + | あと数時間で開催ですが意見等ございましたらお聞かせください。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | キュキュより | ||
| + | 参考動画(これ見てやりたくなりましたっ) | ||
| + | [[https:// | ||
| - | ===実施方法=== | ||
| - | - い | ||
| - | - ろ | ||
| - | - は | ||