ミドリネコ_爆誕

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ミドリネコ_爆誕 [2023/11/23] メンバーミドリネコ_爆誕 [2023/11/24] (現在) メンバー
行 5: 行 5:
    
 ネコ耳を生やしたミドリだった。 ネコ耳を生やしたミドリだった。
 +
 +{{::ミドリネコ.jpg?600|}}
    
 「え、えーと…… み、ミドリ先生……?」 「え、えーと…… み、ミドリ先生……?」
行 50: 行 52:
 そんな話をしながら、一同は完全に伸びたミドリ…… もとい、ミドリネコと共に、手近なリューカーデバイスへと移動したのだった。 そんな話をしながら、一同は完全に伸びたミドリ…… もとい、ミドリネコと共に、手近なリューカーデバイスへと移動したのだった。
    
-その後の解析で、ミドリの体内から「疲労連動型心身ネコ化ウイルス」、通称「ネコネコウイ」という新種のウイルスが発見された。+その後の解析で、ミドリの体内から「疲労連動型心身ネコ化ウイルス」、通称「ニャンフエンザ」という新種のウイルスが発見された。
 疲労度に応じて心身がネコになっていくというもので、ミドリの場合はかなり重症だったようだ。 疲労度に応じて心身がネコになっていくというもので、ミドリの場合はかなり重症だったようだ。
 ただし、症状が3日程度で収まること、また生命への影響は無いことから、特段大事になることもなく事態は終息した。 ただし、症状が3日程度で収まること、また生命への影響は無いことから、特段大事になることもなく事態は終息した。