日誌:2023年4月2日

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
日誌:2023年4月2日 [2023/04/06] メンバー日誌:2023年4月2日 [2024/06/05] (現在) – 削除 メンバー
行 1: 行 1:
-====== 2023年4月2日 ====== 
-書いた人:>>オグマ<< 
  
-オグマです。 
-今日は、宿舎の催事スペースで「うそだらけ展」という展覧会をやっていたので見に行きました。 
- 
-本当は1日から開催する予定だったみたいですけど、展示のトラブル?があったそうで今日からになったそうです。 
-開催日もウソになったのは狙ったんでしょうか…? 
- 
-展示されていたものは、すべて伝わっている情報と実際の情報が違っているそうで… 
-「預言書だと思われていた手記」は書き手の小説のアイディアノートだったとか。 
- 
-他にも、触れる展示物もありました。 
-「未確認生物の一部だと思われていたミイラ」は一番人気で30分くらいの列ができていました。 
-触ってみたかったです… 
- 
-そういえば、エルピスさんは「ハルフィリア湖の海獣、レッシーと思われていた写真」に興味があるっていってました。 
-未確認生物はそういう話のタネになりやすいんでしょうか。レッシーの存在は本当なんでしょうか?気になります… 
- 
-後は、「願いの石と呼ばれていた宝玉」っていうのもありました。 
-高すぎる価値から、あえてウソの伝承を付けて価値を引き下げていたそうです。 
-展覧会中一番高価なものらしく、展示スペースもちょっと離れた場所においてありました。人を見る石、とも言われていたとか。 
-確かに、玉から視線を感じたような…私はどんなふうに見られてたんでしょうか。 
- 
-以上、「うそだらけ展」の感想でした。またこういった展覧会をやってほしいと思いました。