雪山の救出ミッション

文書の過去の版を表示しています。


タイトル: 雪山の救出ミッション

▼プロローグ
あるアークス養成学校の一団が、雪山登山講習に出かけた。
彼らは多くの冬用装備を持っていたが、予想を超える嵐のために彼らのテントは破損し、
食料や水の備蓄も十分ではなかった。彼らは遭難し、救助を必要としていた・・

遭難した子供たちの救出依頼のシナリオです。

現況
・ラトヴァ山のリューカーとは通信、テレポートができない状態らしい。
・強い吹雪の為グライドが困難である。

救助隊は「ミストラ樹林:北」より「イエローポータル(A地点)」へ平地を移動
そこからまずは「パープルポータル付近広場(B地点)」を目指し登攀を開始。
B地点で体制を整えたらラトヴァ山頂付近にて
孤立した生徒たちの安否の確認と山頂リューカーを修理し
安全に帰還させるのが今回の任務である。

▼想定ロール
今回のセッションで持っていると活躍できるスキルです。
自分のキャラならこのスキルはあるだろうとか、このスキルが代用できそうだとか
どのキャラで参加するか等の参考してもらえばと思う。

・登山スキル
 先頭を行くものは登攀を得意とするものが望ましい。
 後続は登山ロープなどで先導者の整えた環境を行けばいいので難易度は低い。
 
・医療スキル
 遭難した者たちの状況がわからない為
 医療スタッフの同行が望ましい。
 
・機械修理スキル
 山頂のリューカーの修理、復旧は今回の任務の一つでもある。
 リューカーが復帰すれば帰還は容易であろう。